OnePlusがスマホ&スマートウォッチ同時充電対応の「2in1ケーブル」を公式発売!実用性と価格で注目集まる

OnePlusがスマホ&スマートウォッチ同時充電対応の「2in1ケーブル」を公式発売!実用性と価格で注目集まる

OnePlusが、スマホとスマートウォッチを同時に高速充電できる「2-in-1 SUPERVOOC Cable」を公式に発売し、ユーザーから注目を集めています。価格は約4,500円と手頃で、外出先での充電手段に革命をもたらす可能性があります。


目次

OnePlusが「2-in-1 SUPERVOOC Cable」を公式発売

※Image: OnePlus

2025年8月1日、スマートフォンメーカーOnePlusは、USB-C対応のスマホと自社のスマートウォッチを同時に充電できる「2-in-1 SUPERVOOC Cable」を公式発表しました。ケーブルの途中にPOGO PINコネクターが搭載されており、スマートウォッチを直接接続できる設計です。

対応スマホでは最大80Wの急速充電が可能で、同時にウォッチ側にも10Wが割り振られる構造。スマホ側は同時充電中でも67Wを維持する性能があるとのことです。


OnePlus公式情報と価格

本製品はOnePlus公式ショップにて29.99ドル(約4,500円)で販売中。スマートウォッチ専用の充電器と変わらない価格帯で、USB-Cケーブル1本で2台の端末を効率よく充電できる利便性が強みです。

なお、現在のところ日本国内では未発売。OnePlusはOPPOの関連ブランドであり、国内展開が待ち望まれています。


なぜ注目されているのか?

  • スマホとスマートウォッチのケーブルを一本化できることで持ち物が減り、外出時の利便性が向上。
  • Apple WatchやGalaxy Watchなどのユーザーも、「自分のデバイスでも使いたい」といった声が多く、他社展開への期待が高まっています。
  • 同様の機能を持つ製品がApple純正では高額であるため、コストパフォーマンスの高さも注目点です。

今後の見通しと注意点

現在のところ、対応機種はOnePlusのスマートフォンとスマートウォッチに限られるため、他社製品との互換性はありません。今後、同様の2in1ケーブルを他メーカーも公式に展開すれば、モバイルユーザー全体にとって利便性の高いスタンダードとなる可能性があります。

また、日本での発売については今後の展開次第となるため、輸入購入などを検討する際は充電仕様の違いにも留意が必要です。


まとめ:速報のポイント3つ

  • OnePlusが「2-in-1 SUPERVOOC Cable」を公式発売、スマホとウォッチの同時急速充電に対応
  • 価格は約4,500円と手頃で、ケーブル1本で2台をカバーできる利便性が魅力
  • 日本未発売だが、今後の国内展開や他社の追随にも期待が集まる

情報元:Yahoo!ニュース(2025年8月2日 配信)
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/7c96a634135c04098570a9356a8fb8a9f0c5517f

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次