ハッピーセットのポケカはいつから?発売日・種類・再販情報を徹底解説!

2025年も大注目の「ハッピーセット×ポケカ」コラボ。この記事では、発売日はいつからか、カードの種類、入手方法、再販の可能性までをわかりやすく解説します。事前にチェックして、確実にゲットしましょう!

目次

1. ハッピーセットのポケカが話題の理由

マクドナルドとポケモンカードゲームのコラボは、子どもから大人まで人気の恒例イベントです。

2021年や2023年の過去キャンペーンでも、店舗によっては初日で完売となるほどの反響がありました。

2025年のハッピーセット「ポケモン」では、ポケカ2枚セットの配布やメガシンカポケモンが登場するおもちゃが加わり、さらに話題性が高まっています。

加えて、10月に発売予定の新作ゲーム『Pokemon LEGENDS Z-A』との連動も見られ、ファン層の幅広さがうかがえます。

ポケモン人気の再燃や「ポケカバブル」の影響もあり、限定プロモカードの希少価値にも注目が集まっています。

2. ハッピーセット×ポケカ2025の発売日・種類・内容まとめ

日本マクドナルドは、2025年8月8日(木)から約3週間にわたってハッピーセット「ポケモン」を発売します。

販売期間中は第1弾・第2弾・第3弾に分けて異なるおもちゃが登場し、加えて週末限定のポケモンカードも配布されます。

■ 発売スケジュールと内容

  • 第1弾(8月8日〜14日)
    • ピカチュウのしっぽフリフリダッシュ
    • ヒトカゲのくるくるスピナー
    • メガルカリオの飛び出すバトルディスクランチャー
    • ゼニガメのモンスターボールローラー
  • 第2弾(8月15日〜21日)
    • ピカチュウのモンスターボールゆらゆらローラー
    • メガリザードンXのくるくるスピナー
    • フシギダネのモンスターボールローラー
    • イーブイ(メス)のシャカシャカキーホルダー
  • 第3弾(8月22日〜)
    • 上記全9種からランダム配布。品切れ時は代替おもちゃの場合あり

■ 週末プレゼント(8月9〜11日限定)

ハッピーセットを1セット購入ごとに、ポケモンカード2枚セットを数量限定でプレゼント。内容は以下の通り:

  • ピカチュウ(オリジナルイラスト)1枚(固定)
  • ランダム1枚(全5種から):ニャオハ/ホゲータ/クワッス/ラルトス/リオル

※配布は先着順。なくなり次第終了
※同期間中は1人5セットまでの購入制限あり(公式発表)


3. 売り切れ・再販の可能性と注意点

例年通り、発売初日から即完売する店舗が出ると予想されます。特に週末の「ポケカ配布キャンペーン」は争奪戦が必至です。

■ 購入制限と対策

  • 8月9日〜11日の3日間は1人5セットまで(数量限定)
  • カードやおもちゃの種類は選べず、ランダム封入
  • 全種を揃えたい場合、複数回の購入でも揃わない可能性あり

■ 確実に入手するには?

  • 朝イチの来店を推奨(開店と同時に来店)
  • 近隣の複数店舗を事前にリサーチ
  • 在庫の電話確認も有効(ピーク時間帯を避ける)

再販については、2023年に一部店舗で再入荷があった実績があるものの、公式には未発表。今後の発表や在庫情報は、公式アプリやSNSでのチェックが欠かせません。

4. まとめ:この記事でわかったこと

  • ハッピーセット「ポケモン」は2025年8月8日から約3週間限定で開催
  • 8月9〜11日はポケモンカード2枚セットの配布あり&購入制限あり
  • おもちゃは全9種、カードは全6種(ピカチュウ+ランダム5種)
  • 売り切れ注意!早めの来店&事前チェックが重要
  • 今後の追加施策や再販情報にも注目が集まっている
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

すぐトピ編集部では、エンタメ・社会・速報ニュースを中心に、信頼できる情報をわかりやすくお届けしています。正確性とスピードを大切に、読者の知りたい「今」を丁寧に伝えていきます。

コメント

コメントする

目次